2016年5月
燕、巣立つ!
昨日、4時近く、遅めのコーヒーを縁側で飲みながら、
「親があまり熱心に餌を運んでいないな」と話しながら巣のヒナを見ていたら、
いきなり飛び出して、離れの玄関の前、ナンテンにとまりました。
この巣は危険と考えた親が、餌を減らして巣立ちを促したようです。
それでも親はすぐに見つけて、心配そう。
親はそばの枝や屋根にとまって、見守ります。
餌も何回も与えに来ました。
ヒナは羽を動かし、親は電線や物干し竿で遠巻きにしています。
親の動きにうながされたのか、何回もの餌で体力がついたのか、
離れの屋根に飛び、親がそばに近寄ります。
次はもっと高い母屋のひさしに移動。親もまたそばに行きます。
ヒナだけになって、しばらく後、南の空高く、飛び立ちました。
この間、約2時間。
生き残った1羽が無事巣立ったのを見届けることが出来ました。
めでたし、めでたし! よかった、よかった!!