晩秋のアサガオは、花が小さくて、痛々しい。 来年は、しっかり草を刈って、ちゃんと咲かせてあげないと。
一度刈ったジュズダマですが、 花が咲いて、実もなって。
名前を忘れましたが、ベタベタでズボンにくっつきます。 2週間以上草刈りができないので、 フラストレーションが溜まってます。
ちょっと凝った色のキクです。
ハゼランは種になっても美しい。
ゲンノショウコの種がはぜて、 唐古遺跡の屋根のようになりました。
花の会が摘んできたシロヨメナ。 花びらは少し傷んでいますが、 なかなか可憐です。
キンミズヒキの種は、ちょっとグロです。
この季節、晴れるとチョウが湧いて出ます。
黄色から白、ピンクになるキクが咲きだしました。