サンキライ=サルトリイバラの新芽。
八重のドクダミ。 マクロで撮ったので、かなり暗いですが。
庭先のサツキが満開になりましたが、 例年のようにきれいな色の波になっていないので、 一部分を撮りました。
ササユリがふたつ咲きました。 もう一つ咲くと三枝(さえぐさ)なのですが、残念。
花子が健康茶のために高枝切り鋏で摘みましたが、 立派な実がなっています。
何年も花が咲かなかったアサザが、今年咲きだしました。 良かった!!
バイカウツギはすっかり定着したので、 切っても切っても伸びて、花盛りになります。
昨日は、水道管が破裂して、一時断水になりました。 理由は老朽化だそうですが、ほとんど地面からむき出しで、 大丈夫なのかなあ?
梅花空木の洋種、ベルエトワール。 これは花子がトイレに活けたもの。