今朝、7時半頃の南の空。 東の太陽は雲の中でした。 篆刻は「鰯」の白文です。
ケヤキの大木の上には、秋のイワシグモが。 篆刻は、朱文の「鰯雲」。
昨夜の、コスモス越しの名月。 ストロボあり、です。 篆刻は「中秋」の朱文です。
昨日の午後の南の空。 猛暑のピークが昨日、だといいのですが。 ※篆刻は「猛暑」の白文。
剪定が終わるころ、北東の空に虹がかかりました。 ※篆刻は「虹」の朱文。
昨日の7時頃の夕焼け。 「明日も暑くなりそう」と思った通りになりました。 ※篆刻は「夕焼」の白文。
朝いちばんで、 花子が「夏休みの空だ!」と叫んでいました。 ※篆刻は「夏休」の白文。
満月は明日のようですが、昨夜もきれいな月でした。 一眼レフの手持ち、ただの記録です。 ※篆刻は「月」の白文、満月のように。
今朝、ほとんど快晴。8月と同時にやっと夏になりましたが、 家の中も、庭の全部も湿っています。 ※篆刻は「梅雨明」を朱白文で。
昨日の夕方、南の空に太い虹の根本がありました。 完全な円弧だったら、どれほど雄大だったか。 梅雨明け、近し!