コンテンツ

2017年、注文篆刻のベスト10

去年1年間で約150点、お名前やブランドなどの篆刻ご注文をいただき、ありがとうございました。
どれもご希望にお応えしながら、楽篆堂らしい作品を工夫しましたので、思い出深いものですが、
その中から選びに選んだ10点をご紹介します。
2018年はさらに「新しいのに懐かしい篆刻」を目指しますので、よろしくお願いします。

20181518128.jpg

「心瑠」
アメリカ人コールさんのために、
水墨画の大作用。

 

201815181247.jpg

「久乃」
書道をされる女子高生に
お母さんからプレゼントの
条福・半切用の落款印。
同じ大きさで雅号の朱文とセットで。

201815181327.jpg

「な」
奈良の漆芸作家さんの作品発送の封款用。
奈良の「な」で人とのつながりを。

20181518141.jpg

「英李夫」
イギリスからの交換留学生、
エリオットくんへのプレゼント。
日本的にというご希望で。

201815181436.jpg

「SORA」
女性カメラマンのSNS用のアルファベットで、
空を意識した枠で。

201815181516.jpg

「野生」
思うところあってでしょうか。
言葉以外は、まったくのお任せでした。

201815181550.jpg

「NUSARI」
ホンダのビートというスポーツカー専用の
マフラーの新ブランド。
篆刻をベースに、
パッケージ用に太くシャープなバージョンも制作。
与論島の言葉で「運命」だそうです。

201815181627.jpg

「ますよ&藪椿」
ヤブツバキが好きなお母さんへの
プレゼントに。
「益代&藤」もいっしょに。

20181518179.jpg

「サトウ壮馬&ピアノ」
ピアノの演奏や教育をされる方のために。
「サトウ」の縦の線を音符にと
追加させていただきました。

201815181751.jpg

「晃&蝶」
蝶のモチーフで日本画を描く女性のために。
大作用の蝶は
美しいミドリシジミにしました。

 

ページ上部へ