白萩は崖の土止めに植えているのですが、
宮城野萩のようには垂れず、虫もついて、
風情がありません。
※篆刻は「白萩」。
百野草荘 花と篆刻
金木犀(篆刻:金木犀)
キンモクセイはとっくに満開のはずですが、
探してやっと小さな花を見つけました。
高温障害、水不足、、、明らかに異常事態です。
※篆刻は「金木犀」。
桜蓼(篆刻:桜蓼)
サクラタデが満開になりました。
色が薄いような気もしますが、、、、
※篆刻は「桜蓼」。
野竹(篆刻:野竹)
ノダケはセリ科の多年草で、
花はかすかにカレーの香り。
※篆刻は「野竹」。
白式部(篆刻:白式部)
シロシキブは実がかたまって、
元気です。
※篆刻は「白式部」。
紫式部(篆刻:紫式部)
ムラサキシキブは根本が湿っていて
あまり実付きが良くありません。
※篆刻は「紫式部」。
韮(篆刻:韮)
この時期、ニラやヒガンバナは
草刈で刈らないように気をつかいます。
※篆刻は「韮」。
数珠玉(篆刻:数珠玉)
ジュズダマは糸でつないで数珠にしたから。
これの食用種がハトムギ。
※篆刻は「数珠玉」。
稲刈り(篆刻:稲)
向かいの田んぼで稲刈りが真っ盛り。
素人目ですが、色にムラがあるように見えます。
※篆刻は「稲」。
野萱草(篆刻:野萱草)
ヤブカンゾウは掃いて捨てるほどあるのですが、
これまで見たことのないノカンゾウが
プランターで咲きだしました。
誰かからいただいたのか、ちょっと不明ですが、
うれしい!!!
※篆刻は「野萱草」。