野菜

真菰(篆刻:真菰)

 
クマさんが持って来てくれたマコモ(ダケ)。
初めて見ましたが、イネ科の植物で、
黒穂菌(クロボキン)で肥大した茎の皮をむくと
中は柔らかいタケノコのような食感で
生でも炒めたりしても優しい美味しさ。
栄養が多いだけでなく、スピリチュアルな面もあって、
茅の輪くぐりに使うのもこの葉だそうです。
葉は煎じてお茶のように飲めますが、あまり美味しくはなかったです。
※篆刻は「真菰」。

 

ページ上部へ