
枝垂桜もあっという間に
満開になりました。
※篆刻は「枝垂」。
枝垂桜もあっという間に
満開になりました。
※篆刻は「枝垂」。
もうクサイチゴが
あちこちで満開です。
※篆刻は「草苺」。
桜が咲くとコゴミが伸びだします。
早速天ぷらで食べましたが、
これからは毎日摘まないと
草蘇鉄になってしまいます。
※篆刻は「屈」。
ヒナザクラは独特でチャーミングな
咲き方をします。
※篆刻は「雛桜」。
勝手生えのサンキライが大きく育って、
花がたくさん付きました。
実が楽しみ。
※篆刻は「山帰来」。
イカリソウが各種咲きだしました。
白もあります。
※篆刻は「碇草」。
若狭の曙は
毎年きちんと咲いてくれます。
※篆刻は「若狭」。
アケボノは大輪でやさしいピンクです。
※篆刻は「曙」。
レンゲソウはマクロで撮ると
見事です。
※篆刻は「蓮華」。
枯れ木に花で
モモは頑張っています。
※篆刻は「桃」。