篆刻

クリスマスホーリー(篆刻:Holly)

20221217103027.JPG

2022121710310.jpg

今週末はクリスマスなので、
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギモチ)を。
※篆刻は「Holly」の朱文で、
モチノキの総称だそうです。
(holyは聖なる、神聖ななので、ちと紛らわしい。)

水道漏水(篆刻:漏)

水道の検診

水道の検診で「漏水あり」となったので、
いつもの水道屋さんに漏水箇所の発見と修理を依頼。
忙しいなかをまず半日。コンクリートで地面を覆っているので、
あちこち破って掘って調べたら、やっと次の日にパイプの漏水箇所を発見。
3日目に配管をし直して、埋め戻しまで終了して、ひと安心。
※篆刻は「漏」の白文。

鬼柚子(篆刻:柚子)

20221215115014.JPG

20221215115050.jpg

いただいた鬼柚子は獅子柚子とも呼ばれますが、
正しくは文旦(ブンタン)の亜種だそうです。
※篆刻は注文篆刻から「柚子」を拝借。

万両(篆刻:萬両)

20221215115449.JPG

20221215115524.jpg

あちこちで万両が赤くなりました。
スマホでピンボケですが、
悪くないのでこのまま載せます。
※篆刻は「萬両」の朱文。

氷柱(篆刻:氷)

20221215143116.JPG

2022121514325.jpg

昨日は昼でも寒くて、
裏の水道の蛇口が緩かったようで、
ぽたぽた落ちる水で、
逆氷柱(つらら)が出来ていました。
※篆刻「氷」の白文。

薩摩野菊(篆刻:野菊)

2022121310424.JPG

202212131056.jpg

鉢で葉に特長のある菊をいただきました。
Googleレンズでは「薩摩野菊」と出たのですが、
正確には判りません。
菊や野菊の判定は難しいです。
※篆刻は「野菊」の白文。

ページ上部へ