果実

柿と鵯(篆刻:鵯)


デスクの向かいのミニ柿。
ヒヨが食べにくるので、
一本、剪定せずに残したのですが、
ちゃんと見つけて食べに来ました。
※篆刻は「鵯」。

キウイ(篆刻:キウイ)

  


キウイは霜が降る前に採りますが、
今年は早めに収穫。
小さいのは採らずに、
約2キロありました。
リンゴと一緒にして熟すのを待ちます。
※篆刻は「キウイ」。

ポポー(篆刻:ポポー)

  

  


ポポーは食べ頃になると実がポロッと取れます。
大きな種をよけると果肉は
「森のカスタードクリーム」と呼ばれるほどの美味しさ。
花子がいつものパウンドケーキのバナナの代わりにしてみましたが、
甘くて、すご~~~~く美味しかった!!
※篆刻は「ポポー」。

ブルーベリー(篆刻:ブルーベリー)

  


ブルーベリーは木が古く、
不作に加えて鳥が食べているようで、
花子が花活けに枝を摘んできました。
・・・その後に、
どっさりの大粒をいただきました!!
※篆刻は「ブルーベリー」。

ポポー(篆刻:ポポー)


ポポーの実がたくさんついて、
かなり大きくなっています。
9月~10月には「森のバター」が食べられるはず!
※篆刻は「ポポー」。

ページ上部へ