篆刻のご注文で自然石(長楕円形)の人気が高いのですが、 ずっと品不足が続いて、四角の印面を削ることでお許しいただく 心苦しい状態が続いていました。 このたび、質の良い寿山石で、ご希望の多いH20ミリ、W10ミリなどが た…
お知らせ
「お客様からのお便り」を更新しました。
亡くなったお父さまの印を復刻したお礼のお言葉をいただきました。
「形から選ぶ」に「多角形」を追加しました。
左サイドバー「形から選ぶ」の「正方形」「長方形」などに「多角形」を追加しました。
NHKで楽篆堂を紹介していただきました。
NHK奈良放送局の<ならナビ(1月18日)>と <ぐるっと関西 おひるまえ(20日)>で、楽篆堂を紹介していただきました。 篆刻「愛&♪」はアナウンサーの田中愛理さんのご注文。 5分ほどでしたが、「デジタル時代の自分らし…
明けましておめでとうございます。
2023(令和5)年、明けましておめでとうございます。 今年、いよいよ喜寿を迎えます。 また、この1年、狭川地区の氏神様「九頭神社」の氏子総代の3人のひとりとして 宮司の助手を務めます。 楽篆堂ならではの篆…
システム切替中です。お見苦しい表示、ご容赦ください。
12月20日~22日まで、このホームページのシステム切替作業をしていますので、 表示画面の乱れなどが発生しています。 お見苦しいところ、何とぞご容赦ください。
篆刻教室「天の会」は、コロナ終息まで中止します。
楽篆堂の一日篆刻教室「天の会」は、 新型コロナウイルスの感染が再び拡大しつつありますので、 終息するまで中止させていただきます。 あしからずご了解願います。
あけましておめでとうございます。
お詫びとお知らせ:アクセス不能は解消されました。
楽篆堂のホームページが11月1日午前2時~2日午後8時まで、閲覧不能になりました。 ホームページ管理会社の複数のサーバーにて、海外IPからの不正アクセス および不正にファイルのアップロードの形跡が検知された影響で 一定期…
「篆刻一日教室」は、コロナのため自粛しています。
「篆刻一日教室」は、奈良県でも新型コロナウイルス感染者が増加していますので、 当分の間、自粛させていただきます。 再開しましたら、ここでお知らせしますので、よろしくお願いします。