花が咲いたのはこの株だけですが、 さすがの花姿です。
満開です。 やっぱりマクロレンズは深みがあります。
ツバメが巣の下見にきています。 ビニールを見てあきらめるのですが、 玄関にも入るので締め切っています。
トキワマンサクも満開です。
キバナホウチャクソウもマイヅルソウのそば。 ここは山野草の共和国なのです。
マイヅルソウはキエビネの隣です。 赤い実になります。
キエビネがちょうど見頃です。
ハナイカダの花が満開ですが、 雄か雌の木がそばにもう一本ないと実がなりません。 (スマホで横着しないで、やっぱりマクロじゃないと。)
ハルシオン、別名貧乏草。 ただいま満開ですが、5月の連休には草刈りで一掃できそうです。
エビネのそばで、ニリンソウが咲いています。 二輪そろった写真は、なかなか難しいです。