バアノキは岩田さんという
お婆さんを偲んでつけられた名前。
何とも言えない風情のある花姿です。
※篆刻は「婆ノ木」。
花木
椿:彩門(篆刻:彩門)
サイモンは小振りでうっすらピンク、
上品な花です。
※篆刻は「彩門」。
椿:光輝(篆刻:光輝)
光輝は大輪で堂々の風格。
※篆刻は「光輝」。
椿:江ノ島(篆刻:江ノ島)
今年の江ノ島はほとんどが赤。
白は数えるほどです。
※篆刻は「江ノ島」。
椿:秀蘭(篆刻:秀蘭)
秀蘭は名前に恥じぬ名花です。
※篆刻は「秀蘭」。
椿:出雲大社藪
出雲大社藪は小振りで、
本当に品のいい筒咲きです。
※篆刻は「出雲」。
雪柳(篆刻:雪柳)
ユキヤナギの白とピンク。
ピンクは良く育ちましたが、
白のようにこんもりとはいきません。
※篆刻は「雪柳」。
木瓜(篆刻:木瓜)
ボケはかなり刈りこみましたが
しっかり咲いてくれました。
※篆刻は「木瓜」。
椿:セレナーデ(篆刻:小夜曲)
セレナーデは上に伸びすぎたので、
花を撮るのに一苦労。
強剪定が必要です。
※篆刻は「小夜曲」。
椿:清香(篆刻:清香)
今年の清香は
いままでにない数の花が咲きました。
何があったのか、、、
※篆刻は「清香」。