花木

啓翁桜(篆刻:啓翁桜)

202262161145.JPG  202262161222.JPG

202262161332.jpg

水路の横の啓翁桜が枯れたので伐りましたが、
切った枝の中に芽の出かかったのを発見。
挿し木で新芽が出てよろこんだものの、
ちょっと葉の周りが黒ずんでいて、心配。
※篆刻は「啓翁桜」の白文。

皐月(篆刻:皐月)

202262155357.JPG  202262155431.JPG

20226215555.JPG  202262155538.JPG

202262155711.JPG  20226215589.jpg

前庭の斜面のサツキ、4種類が満開になりました。
最後の淡いピンクは裏のもので、見た目の方が品がよく美しいのですが。
※篆刻は「皐月」の白文。

花梨(篆刻:花梨)

2022422101033.JPG

2022422101114.jpg

モミジに隠れて花が咲かなくなったカリン。
モミジをかなり切ってから2,3年で
やっと花が2輪、つきました。
大感激!!
※篆刻は「花梨」の朱文。

ページ上部へ