
ソフトバンクの王監督が、胃の腫瘍を切除するために入院する。全快を願う。 春にベースボールで世界一になって、夏にはリーグ戦から離脱。高低差が大きい。 高低差なら、私も負けない。P&Gやマックのディレクターだった外資系広告代理店を辞め、 小さなCMプロダクションをはじめた。企画担当の副社長とは名ばかり。企画の持ち込みで 都内を歩き回る毎日。皮靴の先が白いので見たら、穴があいて靴下が見えていた。 そこに、ホームラン世界新記録間近の王さんを使うペプシコーラの仕事が、降って来た。 春の宮崎キャンプ。練習が休みの日に撮影したいのだが、休みになると天気が悪い。 大勢のスタッフは、居続け。練習の日はいい天気。仕方ないからロケバスで 都井岬観光などで暇をつぶした。いよいよ、次の休みに撮影しないと間に合わない。 天気予報は、曇り時々雪。前夜、京都の太秦からありったけの照明をトラックで運んだ。 ペプシを手に半袖のユニフォーム、寒さで鼻水を拭きながらの撮影が終わった。 あとは、控え室で「ペプシの王です」というアフレコ。録音技師はテープレコーダを置いて 帰ってしまったから、制作の若者がやる。テープを回す。どうぞ。はいプレイバック。 「ペープウッシーーのう、おおーううでェすー」 回転がおかしい。何回やっても直らない。 王さんの目は怒っているが、怒りの言葉はない。王さんの「怒」は、テープには残らない。