2007年05月

仰天、楽篆堂。(篆刻:LuckTenDo)

何かの拍子で、短期集中連載になった「私的環境論」も一段落したから、 しばらく休憩しようと思っていたのだが。1秒ごとに変化するwebの世界の 瞬間的事実なので、急ぎご報告。数時間前の、きのう。仕事が終って 夕食までは時間が…

カタツムリの、歩幅。(篆刻:蝸牛)

いまや環境問題は地球規模、グローバル化した。しかし、この奈良市東部山間の 下水道整備と水洗化だって、われわれ地域の住民には大きな環境問題だ。 我が家は、長い間簡易水洗だった。用が済んだら水を流すが、量が少ないので、 水鉄…

見えなかった、恵み。(篆刻:恵)

ダンボール・コンポストのテキストを送ってくれたところに、メールで聞いた。 答えは、こうだった。「まず、発酵しないからと、生ゴミ投入を止めたのが間違い。 微生物が分解、発酵するのにも栄養が要る。生ゴミは栄養です」。なるほど…

生ゴミの、生きる道。(篆刻:道有)

電球を蛍光灯に変えなくても、我が家の環境負荷は、相当に小さいと思う。 一時は、家族4人で車も4台だったけれど、いまは夫婦で1300CCのフィット1台を やり繰りしてる。SOHOだから、通勤によるエネルギー消費は、ゼロに近…

無駄でも、電球派。(篆刻:無駄)

私たちが「デビュー、いきなり名球会」と、M電器の電球型蛍光灯を広告したのは、 もう20年ほども昔。いまでは『不都合な真実』で「自宅の省エネ法」の筆頭だし、 安倍さんの「50年までに温暖化ガス半減のための具体策」にもなる優…

空調の、空振り。(篆刻:空)

大阪・茶屋町の事務所は、エアコンが自前だったが、移転した堂島のビルは、 天井埋め込みのエアコン付き。外したエアコンは家の土間に置いていたが、 捨てるのはもったいない。家電店に取り付けを頼んで、全部が土壁だと話したら、 ま…

出したり、吸ったり。(篆刻:吐納)

環境問題という乗りかかった船だから。この家に越してきた時は、湯船はまだ 五右衛門風呂だったという話。焚き口は、薪を燃やすが石油のバーナーも 付いた新(?)型だった。薪は友人の製材所で出る木屑をもらっていたが、 ゴミも燃や…

環境情報の、裏おもて。(篆刻:表裏)

別に民放のテレビばかりでなく、NHKも視聴率を無視できないし、出版界だって 過酷な生存競争に必死。『不都合な真実』が売れれば、『環境問題のウソ』のような 本も出る。極地の氷が融けると、海面が上昇する。いや、アルキメデスの…

知ってて、言ってる?(篆刻:言者不知)

テレビ朝日の「報道ステーション」もニュース・エンターテインメント番組だから。 「水戸黄門」とまったく同質同根なのだけれど、そのキャスターが視聴率を背にして 社会正義の旗手を気取るのは、何とも鼻持ちならない。「率直」と話し…
ページ上部へ