2008年10月

全快を、祝う。(篆刻:快)

東京で、大学の広告研究会の同期会。向かいに座ったHがシャツをたくし上げて、 お腹を見せた。腹腔鏡手術の傷あとは、盲腸よりも少し大きい程度。医者も初めてという 8時間の手術で、ガン細胞で詰まった十二指腸はすべて、すい臓を半…

ネズミと、クラゲ。(篆刻:子)

子(ね)年もあと2ヵ月と少し。不安と混乱の日本で、ノーベル賞がほのかな光と なったが。話はネズミ、それも実験用のネズミのこと。(社)日本実験動物協会に よれば、平成16年度には実験用にマウス(ハツカネズミ改良種)627万…

疲れも、過ぎれば。(篆刻:過)

疲れるとヘルペスになる、という友人がいる。彼にとって、ヘルペスは疲労の バロメーターにもなっている。このヘルペスウイルスの一種であるHHV-6は、 赤ちゃんのすべてが感染する。その後一生涯、脳などに潜伏し続けるのだが、 …

文字の、病気。(篆刻:文)

我々の祖先ホモサピエンスが誕生したのは、約20万年前。そして、最古の 文字は、約5300年前のメソポタミアの粘土板で取引の記録。松原泰道老師の 『百歳で説く「般若心経」』には、「お経を文字で表すことは冒涜であった」とある…

文字の、災い。(篆刻:文)

たとえば「化」という漢字を見詰めているうちに、それがバラバラに分解して、 ただの線になる。「ああ、化という文字だった」と思い直すまでに時間が かかった経験はないですか。ゲシュタルト(総体)崩壊という心理的な現象。 中島敦…
ページ上部へ