はっきりと、言う。(篆刻:愛語回天)

愛語回天(新) 恥ずかしながらと言いつつも、「愛語回天」の旧作はあまりに恥ずかしいから 刻み直した。といっても、回を渦巻きにした以外、独創などほとんど無いけれど。 独創といえば、「言は辛(針)+口だから、鋭く言うこと」という独創的な字源説を ある人のホームページで見かけて驚いた。続いての「音は、口の中に点が あるから、はっきり言わず、口の中でもごもごしている様子」には吹き出した。 言は白川静先生の『字統』では、「口はくちではなく神に誓う書を入れる器サイ。 辛はその前に置く入墨用の針で、違約したら罰を受けることを示す」とある。 私は、篆刻も篆書も、造形では大いに冒険すべきだし、自由奔放であっていい (改めて書く)と考えるが、字源ばかりは勝手な創造が許されるものではない。 文字が成立した時代の生活と思想を集約した、文化そのものなのだから。 その人は「はっきり言わなきゃ、ただの音。」と、見出しで念まで押している。 それがご自身の生活信条であれば、何の問題もないけれど、だから漢字は 面白いとおっしゃるのは、面白すぎではないか。「意見がある時は、はっきり 明確にはきはき、鋭い発言が大切なのだ」とお書きだから、まったく同感で はっきり申し上げるのだが。う?ん、愛語ではないなぁと、思いながらも。
ページ上部へ