「想深語軽」 想いはしっかり深く、でも、言葉にするならやさしくね、という意味。 これも、昔の習作で恐縮ですが、篆刻としては新しくも何ともない。 言葉も、何かの聞きかじり、読みかじりで、自分のものでないのが残念。 でも、その意味は、時代がどんなに変わろうと、擦り減らず、ぴっかぴかだ。 とくに、想いも浅く、言葉も軽い、この時代にあっては、と想う。 広告の世界では、そのアイデアが出るまで、どんなに苦しんだとしても、 その表現では、何かの拍子にピョコッと生まれたくらいの軽さをよしとする。 すっきりと爽やかな顔だから、言いたいことも伝わるというもので、 それにいたるまでの便秘や嘔吐というプロセスは、ご勘弁願いたいもの。 もちろん、テレビにあふれる軽薄な広告ほど、内なる想いが深い、訳ではない。 作家の井上ひさしさんは「難しいことをやさしく。やさしいことをおもしろく。 おもしろいことを深く」とおっしゃったとか。どこか違っていたら、ごめんなさい。 アメリカの公聴会みたいなところで「ITに何ができるのか?」と問われて、 「国会図書館の全ての蔵書を角砂糖の大きさにできる!」と答えたという話がある。 ITへの想いが深くて熱いから、口からピョコッと角砂糖が現れたんだろうか。
想いは深く、言葉は軽く。(篆刻:想深語軽)
「想深語軽」 想いはしっかり深く、でも、言葉にするならやさしくね、という意味。 これも、昔の習作で恐縮ですが、篆刻としては新しくも何ともない。 言葉も、何かの聞きかじり、読みかじりで、自分のものでないのが残念。 でも、その意味は、時代がどんなに変わろうと、擦り減らず、ぴっかぴかだ。 とくに、想いも浅く、言葉も軽い、この時代にあっては、と想う。 広告の世界では、そのアイデアが出るまで、どんなに苦しんだとしても、 その表現では、何かの拍子にピョコッと生まれたくらいの軽さをよしとする。 すっきりと爽やかな顔だから、言いたいことも伝わるというもので、 それにいたるまでの便秘や嘔吐というプロセスは、ご勘弁願いたいもの。 もちろん、テレビにあふれる軽薄な広告ほど、内なる想いが深い、訳ではない。 作家の井上ひさしさんは「難しいことをやさしく。やさしいことをおもしろく。 おもしろいことを深く」とおっしゃったとか。どこか違っていたら、ごめんなさい。 アメリカの公聴会みたいなところで「ITに何ができるのか?」と問われて、 「国会図書館の全ての蔵書を角砂糖の大きさにできる!」と答えたという話がある。 ITへの想いが深くて熱いから、口からピョコッと角砂糖が現れたんだろうか。